top of page
ひらた
2023年9月5日読了時間: 1分
工房mole通信 209号
8月16日(水曜日) 混ぜご飯と味噌汁 8月17日(木曜日) 野菜蕎麦 8月18日(金曜日) 野菜ニュー麺 8月21日(月曜日) 焼きそば
閲覧数:0回
ひらた
2023年9月4日読了時間: 1分
工房mole通信 208号
8月 7日(月曜日) 混ぜご飯と冷やしラーメンサラダと味噌汁 8月 8日(火曜日) 野菜蕎麦 8月 9日(水曜日) ニュー麺 8月10日(木曜日) 混ぜご飯と野菜汁
閲覧数:1回
ひらた
2023年8月29日読了時間: 1分
工房mole通信 207号
8月 1日(火曜日) 野菜蕎麦 8月 2日(水曜日) 卵にゅう麺 8月 3日(木曜日) 卵チャーハンと味噌汁 8月 4日(金曜日) シーフードスパゲッティ
閲覧数:0回
ひらた
2023年8月25日読了時間: 1分
工房mole通信 206号
7月26日(水曜日) 卵にゅう麺 7月27日(木曜日) 卵チャーハン 7月28日(金曜日) 冷やしラーメンサラダ 7月31日(月曜日) ご飯と野菜の味噌炒め
閲覧数:5回
ひらた
2023年8月25日読了時間: 1分
生活の知恵8 スパゲティサラダ
こんにちは。NPO法人楽しいモグラクラブです。 今回の動画は「スパゲッティサラダ」です! https://youtu.be/rBGk77g9X8M スパゲッティの麺は、お湯を沸かして茹でるだけではなく、 100円均一のグッズを使えば電子レンジでも調理ができること、...
閲覧数:5回
ひらた
2023年8月25日読了時間: 1分
生活の知恵7 ポテトサラダ
こんにちは! 楽しいモグラクラブです。 今回の生活の知恵シリーズは、「ポテトサラダ」です! じゃがいも、マヨネーズ、砂糖など、一人住まいの方でも 持っているだろう【?】調味料で簡単に作れます! お店で買ってもいいけれど、自分で作れるなら作ってみたい!...
閲覧数:1回
ひらた
2023年8月17日読了時間: 1分
カームダウン・クールダウン室の記事
新千歳のカームダウン・クールダウン室の記事が載りました。 平田も自閉なので、カームダウン・クールダウン室がいろんな所に安全安心して出来たら、旅行に行くのも楽しいと思っています。 出合った方達の努力に感謝します。 これからも宜しくお願いします。...
閲覧数:10回
ひらた
2023年8月7日読了時間: 1分
デザインコンテスト選定!
当事業所の利用者さんの作品が、一般社団法人障がい者アート協会デザインコンテストに選定されました! 工房moleの作業内容の1つに、ちぎり絵の制作があります。 制作物は一般社団法人障がい者アート協会に投稿しています。また、今回とは別の作品を、新千歳空港のクールダウン・カームダ...
閲覧数:3回
ひらた
2023年7月23日読了時間: 1分
oVice株式会社様
特定非営利活動法人楽しいモグラクラブが利用させて頂き、どこからでも"つながる"メタバース バーチャルオフィス「ovice(オヴィス)」の開発・提供をしている、oVice株式会社様が公開した資料「障がい者の方がいる職場でのoviceの使い方がわかる。障がい者雇用におけるovi...
閲覧数:4回
ひらた
2023年7月20日読了時間: 1分
動画編集の仕事のチラシ
就労継続支援B型工房moleの動画編集の仕事のチラシが出来ました。 見てください^^ 『工房moleでの動画編集って、どんなふうに作業してるの?』の動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=3tzkw5gJ5CI...
閲覧数:2回
ひらた
2023年7月18日読了時間: 1分
セミナーに行ってきました^^
7月13日に『ひまわり支援ストラップ/カームダウン・クールダウン室セミナー』に行ってきました。 何時も迷うので早く家を出て、前回空港を訪問した時に撮った写真を見ながら行きました。 奇跡的に迷わず行けましたが、緊張したので『カームダウン・クールダウン室』にしばらくいました。...
閲覧数:2回
ひらた
2023年7月11日読了時間: 1分
北海道ろうきんつなぐプロジェクト
7月10日月曜日に、北海道労働金庫北支店の皆さまが来ていただき、『北海道ろうきん つなぐプロジェクト』として、楽しいモグラクラブの活動に寄付をしていただきました。 本当にありがとうございます^^ https://www.rokin-hokkaido.or.jp/site/c...
閲覧数:1回
ひらた
2023年7月5日読了時間: 2分
障害者理解へ
7/1(土)の北海道新聞の千歳・恵庭版に、ひまわり支援ストラップ/カームダウン・クールダウン室セミナーに関して『障害者理解へ 13日セミナー』という題名で掲載されました。 楽しいモグラクラブの平田眞弓の名前も出していただいて、本当に感謝しています。...
閲覧数:3回
ひらた
2023年6月19日読了時間: 2分
癒しのちぎり絵
6月16日に新千歳空港を訪問し、7月13日の『ひまわりストラップ / カームダウン・クールダウン室 セミナー』で話をする事や、自分の自閉の感覚が、感覚が過敏すぎる人達や不安だったりする人達にとって、旅行に少しでも安心して行ける手助けになると嬉しいと思っていることなどについて...
閲覧数:13回
ひらた
2023年6月13日読了時間: 3分
ひまわりストラップ
『ひまわりストラップ / カームダウン・クールダウン室 セミナー』 主催:北海道エアポート株式会社 共催:公財 交通エコロジー・モビリティ財団、 中央大学研究開発機構 一般社団法人 全国空港事業者協会、 日本福祉のまちづくり学会 (北海道支部・事業委員会)...
閲覧数:1回
ひらた
2023年6月12日読了時間: 3分
平田の自閉の世界
平田の発達障がいの内側からの感覚などを話をしたいと思います。 自閉スペクトラム症(ASD)、注意・欠如多動症(ADHD)、学習障害(LD)を持っています。 平田の自閉内部ではこんな感じです。 1)自分の身体がどこまでなのかが分からない時が有り、物にぶつかってしまいます。時々...
閲覧数:0回
ひらた
2023年5月16日読了時間: 1分
動画編集サービス
北方ジャーナルに載りました^^ 書いていただいた記者さんに感謝します^^ 『NPO法人「楽しいモグラクラブ」が動画編集サービスを開始 ひきこもり支援にDXを活用 引き出すやり甲斐と創作意欲』 就労継続支援B型工房moleで動画編集の仕事を開始した記事です。...
閲覧数:2回
ひらた
2023年4月17日読了時間: 1分
お寺の行動経済学
『お寺の行動経済学 中島隆信 著』を読んでいます。 https://str.toyokeizai.net/books/9784492315484/ 前に「お寺の経済学」を読んで、又「お寺の行動経済学」を読み終わってから、読み直ししたいと思っています^^...
閲覧数:3回
ひらた
2023年3月3日読了時間: 1分
バーチャルオフィス
楽しいモグラクラブの就労継続支援B型事業所工房moleでは、2023年になってから、通常の通所ができない場合でも在宅でスムーズに楽しい就労ができるよう、oVice株式会社様のバーチャルオフィスを導入しました。 バーチャルオフィス内では、出退勤の入力、職員や他の利用者の方との...
閲覧数:1回
bottom of page