top of page

渾沌

  • 執筆者の写真: ひらた
    ひらた
  • 2004年5月24日
  • 読了時間: 1分

荘子さんの考えの中に渾沌というのが有って、 人生を一つのすべてがまじりあう事だと思っていたようですね。 自己を他者から、人間を自然から、価値を反価値から、 現在を過去と未来から、生を死から、有限を無限から、見えてくる。 一切が一つであること、対立の世界ではなく、調和の世界を考えていたそうで。 本当に幸せを感じるのは、そうじゃない事も少しは有るからこそ、 感謝も出きるような気もして、世の中にいろんな事が有るのもいいかなって。 渾沌の中に人生が深まるのよね。


追伸、

  私の人生もごちゃごちゃして

    前が見えなかったな。

    未来が見えないからこそ

    頑張れたって事有るな~~

最新記事

すべて表示
平田の自閉の世界

平田の発達障がいの内側からの感覚などを話をしたいと思います。 自閉スペクトラム症(ASD)、注意・欠如多動症(ADHD)、学習障害(LD)を持っています。 平田の自閉内部ではこんな感じです。 1)自分の身体がどこまでなのかが分からない時が有り、物にぶつかってしまいます。時々...

 
 

電話

011-758-3232

Eメール

  • X
  • Youtube

©2023 特定非営利活動法人 楽しいモグラクラブ

​衣類古物商 許可公安委員会:北海道公安委員会 101280003366

bottom of page