top of page

本棚

楽しいモグラクラブの本棚にいろんな本が入っています。 心理の本も少しは有ります。本を読んでビックリ、 私が楽しんでいた事、摂食は障害なんだって書いてあって、 ウッソー! 本を読まなきゃ分らなかった、気楽でいいかも。 私が興味が有る本は組織がどうたらという本です。 それがいっぱい入っています。 世の中の仕組みや、これからどうなっていくのかが とてもおもしろいと思うのです。 ここはね、対人がへたでも生きていけるちょっとした サンプルのような仕組みをつくりたいなって思います。 仕事に合わせるのではなく、その人に合わせた仕事、 でも仕事に入った時はプロとしてやっていく。 そんな仕組みをつくりたいなと思います。


追伸、私は店の中でお客様がいても、本を読んだり    書き物をしたり、1人で話しをしています。    

お客様、失礼なとは思わないで下さい。    私を自由にさせておいて下さい。    お願いします。私も対人がへたなので(?)

最新記事

すべて表示

平田の自閉の世界

平田の発達障がいの内側からの感覚などを話をしたいと思います。 自閉スペクトラム症(ASD)、注意・欠如多動症(ADHD)、学習障害(LD)を持っています。 平田の自閉内部ではこんな感じです。 1)自分の身体がどこまでなのかが分からない時が有り、物にぶつかってしまいます。時々...

電話

011-758-3232

Eメール

  • X
  • Youtube

©2023 特定非営利活動法人 楽しいモグラクラブ

​衣類古物商 許可公安委員会:北海道公安委員会 101280003366

bottom of page