top of page

長生きみそ汁の非常食

  • 執筆者の写真: ひらた
    ひらた
  • 2019年5月20日
  • 読了時間: 1分

工房moleでは、食事会で麻婆豆腐丼を作りました。


今とても流行っている「長生きみそ汁」を非常食用として作ってみました。

医者が考案した「長生きみそ汁」小林広幸 著 の本を参考にしました。


10杯分の味噌の分量


 1. 赤みそ   80g

 2. 白みそ   80g

 3. 玉ねぎ  150g(すりおろす)

 4. リンゴ酢 大さじ1

   混ぜたもので一人では30gだそうです。


冷凍庫に保管すると長持ちするようです。


1杯分は半透明のポリ袋に、200ccの水と野菜を入れて10分煮て取り出して、カツオだしと1~4の混ぜた味噌を30g入れてかき回したら出来上がりです。


野菜などが無い時には、乾燥ワカメや麩や高野豆腐などを入れると良いと思いました。

玉ねぎも常備している家も多いと思いますので、いざと言う時は役に立つと思います。


非常時ではストレスが溜まって、生活習慣病が悪化するので思った以上簡単なので食べると良いと思いました。


最新記事

すべて表示
北方ジャーナルに

北方ジャーナルの2025年6月号に 『就労継続支援事業所が取り組む古着のネット販売 NPO法人 楽しいモグラクラブが「やりがい」と「工賃アップ」を両立』 という題名で記事を掲載していただきました。 工房moleは利用者さんの特性に合わせて「動画編集」や「ちぎり絵」や、...

 
 
外部作業がたくさん入ってきたので、新たに利用者さんを募集しています!

いつも弊法人の活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 就労継続支援B型工房moleに外部作業がたくさん入って来ました^^ 仕事をしてみたいけれどもなかなか勇気が出ないと思われている利用者の方に ぴったりな外部作業が増えているため、新たに利用者さんを募集していま...

 
 

電話

011-758-3232

Eメール

  • X
  • Youtube

©2023 特定非営利活動法人 楽しいモグラクラブ

​衣類古物商 許可公安委員会:北海道公安委員会 101280003366

bottom of page