top of page

ヨモギのお浸し

5月1日に、就労継続支援B型事業所工房moleでは、

平田家のそこらへんに生えているヨモギを、食べてみようということになりました。

皆でワイワイ食べられない部分を取りました^^


地震などの際に、水道は大丈夫でもその他1週間以上復旧するまでに時間がかかる時は、

スーパーやコンビニに行っても中々食べ物が手に入らない状態になることがあります。


まずはヨモギを採ってきます。


ヨモギは重曹で茹でると良いのですが、中々自宅には無いことが多いので、

採ってきたヨモギを水に浸して一つずつ食べられない部分を取りながら、根の方は切り、

何度も水を取り替えて、取っていきました。


鍋に水と塩を少し入れて、沸騰させてヨモギを入れ、

沸騰してしばらくして緑色になってきたら火を止めました。


ヨモギを取り出して2~3回ほど冷水にさらして、水気をしっかり絞ります。

葉が固めなので、細かく切ります。


鰹節と醤油で茹でたヨモギを和えます。

その上にゴマが有ったら、かけて出来上がりです。

とても美味しいと評判が良かったです^^

よもぎ料理1
よもぎ料理2

調べたらヨモギの効用は血行促進で冷え性の改善や利尿作用による老廃物の排出やリラックス効果による安眠作用。

豊富な食物繊維で腸内環境改善・デトックス効果、血液をキレイにする、増やす効果。

クロロフィルの殺菌作用と活性酸素を抑える効能によりシミ・しわの予防、美肌・美白効果などが有るようです。


災害時はとてもストレスがかかるので、リラックス効果が食べ物であると良いな~と思っています。


人生のどんな時も、生き抜くという気持ちを持ってほしいと思っています。


最新記事

すべて表示

外部作業がたくさん入ってきたので、新たに利用者さんを募集しています!

いつも弊法人の活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 就労継続支援B型工房moleに外部作業がたくさん入って来ました^^ 仕事をしてみたいけれどもなかなか勇気が出ないと思われている利用者の方に ぴったりな外部作業が増えているため、新たに利用者さんを募集していま...

電話

011-758-3232

Eメール

  • X
  • Youtube

©2023 特定非営利活動法人 楽しいモグラクラブ

​衣類古物商 許可公安委員会:北海道公安委員会 101280003366

bottom of page